現地調査に持っていく道具のひとつです。皆さんは何を持っていきますか?図面と方眼紙、コンベックスとカメラ(最近はスマホだけという人も多いかもしれません)、LEDライト、書込み用にフリクションの赤と青と黒の三色とかでしょうか。
でも、レーザー距離計はとても便利なので、おススメです。
■レーザー距離計
BOSCH ZAMOは非常にコンパクトで軽量(たったの80g)でカバンに入れたままでも邪魔になりません。
操作も距離を測るだけの機能しかないので、シンプルでわかりやすいです。
電源を入れてボタンを押すだけで素早く計測できます。
天井高さを図るのにとても便利です。
プロも使う有名メーカー製なので、制度も問題ありません。
このblogを書いている時点でAmazonで3,900円でした。
安い!でも安かろう悪かろうではありません。
ボッシュのデザインが気にいらないとかでも、有名メーカー製の製品を買いましょう。
ボッシュ、ライカ、マキタ、タジマなどから選べば大きな失敗はないと思います。

ブランド | ボッシュ(BOSCH) |
---|
製品型番 | ZAMO3 |
---|
サイズ | 20.4 x 12 x 4.4 cm; 180 g |
---|
測定範囲 | 0.15~20m |
---|